願望で人間関係の悩みを解消する

エッセイ

HOME > 抜け出せない悩み

1.抜け出せない悩み 

理想像が長引かせる悩み


 人の悩みにもいろいろあるが、大きく分ければ個人的な悩みと組織人としての悩みがある。
 
 個人的な悩みは生活習慣の改善やコンプレックスの解消といったものになる。多くの場合、改善行動が長続きしない、あるいは行動自体が起こせないことが悩みとなりストレスを感じる。

 その原因は改善行動が自分の願望と直結しておらず、単に周囲の人から見た理想的な人になることが目的になっているためだ。理想像は周りの人に自分を認めてもらいたいという気持ちが作るイメージである。このイメージに執着すると自分の個性とのギャップが埋まらず、悩み続けることになる。
 
 組織人としての悩みは組織の中の役割を果たす中で起こる。人は恋愛関係、友人関係、家庭、地域コミュニティ、学校、職場など必ず組織に属して生きている。組織の中で、人は役割と責任を担い行動する。そして、人は周囲の環境(人)と調和する理想的な行動を取ろうとする。

 そのため、行動と自分の本音との間にギャップができてストレスを感じてしまう。周囲の期待に応えようと本音を自分自身で抑え込むため、このストレスを根本的に無くすための行動をなかなか起こせず、悩みが継続してしまう。

 いずれのケースも、理想像に縛られることで悩みが長引くことになる。



願望と理想像は別物


 願望と理想像は心の中に同居している。我々が普段の生活の中で意識するのはもっぱら理想像であり、理想像と願望を同一のものと考えがちだ。しかし、この2つは別物である。

 願望はあなたの本音であり、理想像はあなたが憧れる優れた人のイメージ、あるいはあなたが周囲の期待に応えている状態のイメージである。

 悩みで苦しまない状態とは、自分の願望に素直に従い、願望を実現するための行動をしている状態である。逆に言えば、願望に逆らって行動すれば、心が悩み苦しむことになる。
 
 願望はあなたの心の中を明るく照らし、進むべき方向を示す太陽のような存在だ。理想像は太陽の光を遮る雲と言える。理想像はあなたの本音を隠し、あなたが本音では望まない行動を繰り返すことを強いる。あなたが悩みから抜け出し、幸せを手に入れるには、雲のない場所から願望という太陽を見上げなければいけない。
 
 次のページから自分の願望を見つける具体的な方法を詳しく説明してゆく。